こんにちは。
あまっぺです。
正月も終わり、成人式も終わり、えべっさんももう終わりだという事を考えると1月の特別なイベント事は、ほぼほぼ終わってしまった感がありますよね。
やれやれこれで一段落かと思っていると、、、
ウチのスタッフの岡崎さんがなんだかモジモジしてるんですよね。
岡崎 さんのブログ⬇︎
僕、ピンときたんですよ。
よくアニメとかで頭を稲妻が走る描写があるじゃないですか。
まさしくあれの如く、僕の脳天に稲妻が走ったんですよ。
(ははーん。読めたでこいつ、、、。)
ほら、僕って女性のハートを掴んでは指の隙間からボロボロこぼしちゃう事で有名なんですが、
今回ばっかりは何故岡崎さんがモジモジしてるのか分かったんですよね。
(こいつ、、、。ションべ○漏れそうなんか、、、。)
なんて思った矢先に言われました。
「カラーしたいです」
(お、おう、、、。)
そんな訳で今回はスタッフの岡崎さんをカラーしてみました。
なんかTwitterでこんな事言うてたんですよね。
今日天野さんに髪の毛染めてもらう。ブリーチしてんのに1ヶ月以上染めてないしみっともないわ〜( ;´Д`)
どんな色になるかな〜〜たのしみ— さ (@45chi_JT) 2018年1月10日
これはもう完全にハードルを上げられてるのと同じとは思いません?思いますよね。
これだけ僕にも伝わるように煽っといて、なんかしょうもない仕上がりになってしまうと、僕の知らないところで「天野」って呼び捨てにされる可能性があります。
そうなってしまっては、あの世とこの世を合わせても空きスペース激大の器を持つこの僕でさえもちょっと凹んでしまうので、全身全霊でカラーさせて頂きました。
ビフォー
金髪です。
過去にブリーチも数回しております。
まごう事無き金髪です。
インナーカラーを入れたい
との要望があったので、今回はインナーカラーを入れつつ、春にオススメなカラーで施術します。
まずは根元をブリーチ
見てください。この根元の黒髪。
仕上がるカラーによっては、このくらいの根元の伸びかただと、このままカラーしても根元と中間を馴染ませる事は可能なんですが、今回は根元のブリーチもやり直しました。
ブリーチついでにハイライトを入れる
根元をブリーチするついでにハイライトも入れてあげる事にしました。
これを入れてあげる事により、ヘアカラーのクオリティーが上がります。
そしてシャンプー
安らかに眠っておられます。
シャンプーが終わり次のステップへ
カラーを入れつつ、マニパニでデザインカラーを入れる
まず、根元のカラーを塗り、その後今回の要望のインナーカラーを入れていきます。
ハチから下の部分にピンクを。
そして左サイドのみヴァイオレットを入れていきます。
残った上半分の毛先もカラー。
この後20分程放置します。
そしてシャンプー
安らかに眠っておられます。
仕上がりはこんな感じ
シャンプー後、ドライしてブローしました。
インナーカラーも綺麗に入っております。
今回のカラーはピンクブルージュ。
ピンクと濃いめのブルーを混ぜ合わせたカラーなんですが、今回はそのカラーに
THROWのWhite
を配合しております。
Whiteを配合する事により、カラー自体の透明感が上がるんですよね。
綺麗にカラーが入ったので、次の日巻いてスタイリングしてみました。
カラー自体の透明感、そしてインナーカラーも相まって、
なんかものすごいオシャレな感じになっちゃいました
これこそがWhiteの透明感、そしてピンクブルージュのなんとも言えない淡さがとても綺麗に出ております。
今回のカラーはブリーチ必須ですが、こんな感じのカラーも良かったらご参考に。
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。
インスタグラムはこちらから