こんにちは。
あまっぺです。
11月も終わりに近づき、気温もグッと下がってきましたね。
僕は既に【極暖】と呼ばれる神々の神器と言っても過言ではない、寒さから身を守るアイテムを装備しているのですが、
たまにこんな事を言ってくる輩がいてるんですよ。
今から【極暖】なんて着たら冬本番どうすんの?
この発言は【極暖】の事を冒涜してますよね。
冷静になって考えてみてください。
【暖かさ】を【極めし者】というこれ以上は上がないくらい最上級の名前を授かっているんですよ?
そんな最上級の名前を授かっているのに、
たかだか真冬程度の寒さなんて、、、
ねぇ、、
全く問題ないに決まってるじゃないですか。
でも、、、
寒さってインフレ起こしますよね
子供の頃は真冬で短パンでも学校登校してましたよね。
今でも某学校では、
男の子は短パンで登校しなさいという、中々ドSな小学校も存在しますが、
女の子がスカートを履いて登校するのとなんら大差が無い気が、今このブログを書きながら気付いてしまいました。
短パンとスカートの話は完全に関係ないのでスルーして下さい。
そうそう、
寒さってインフレ起こしますよね
確実に年々寒くなって着ているような気がする、、、
10年前より、去年の冬の方が寒いような気がする、、、
ということは、今年の冬の方がさらに寒いのでは、、、
という事は、、。
【極暖】ごときで今年の冬を乗り越える事は可能なのか
この種の不安が頭によぎりますよね。
でも大丈夫。
僕みたいなもんが考える事なんて、日本中でたくさんいると思います。
ということは、
今頃UNIQLO辺りのヒートテック開発チーム辺りが、
【極暖】を超えるヒートテック
寒さを全く感じないヒートテック、、
その名も
【無寒】
もしくは、寒さを全く感じないという意味で
【無感】
もしくは、寒さに関心が無くなるという意味で
【無関】
辺りのネーミングをつけて、満を持して今季辺りに販売してくれるだろうと思っております。
今【極暖】を着るのをしぶっている方は、どうか安心して今日から【極暖】を着てお仕事に向かって下さいませ。
(このブログは筆者の妄想により構築されておりますので、その辺りは大人の対応をしてくださる全国民の皆様の事を僕は愛しております。)
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。
インスタグラムはこちらから