先日、Twitterを見てるとこんなハッシュタグをつけた投稿があったんですよね。
#松任谷由実が歌わなさそうなタイトル
これはどういう事かというと、
「春よ、来い。」って歌のタイトルがあるじゃないですか。
これをちょっともじって
猿よ、来い
#ユーミンが歌わなさそうなタイトル
みたいな感じで、ユーミンの歌のタイトルを少しもじってボケましょうみたいな投稿をするハッシュタグなんですよ。
なんかTwitter見てると面白そうなんで、僕も何も考えずに投稿したんですよ。
恋人はサンタコス
#ユーミンが歌わなさそうなタイトル
そこまで深い意味も込めず、その日は投稿して寝落ちをこきました。
そして翌日、ふと恋人はサンタコスが頭によぎったんですよ。
なんでかっていうと、
もう少しでクリスマスがあるやないか。
もう日本の風習というか文化というか、
その日は嫌でもクリスマスって事を実感させられますよね。
1日が終わる頃に、
あっ今日クリスマスだったんだ。全く気付かなかったよ俺。
みたいな発言をする人は確実に
【強がりさん】か【ガチの仏教の人】か【ブッダ】のどれかだと思うんですよね。
まあこの話はどうでも良いのですが、、、
あのぅ、、、
ちょっとコレ言ってもいいのかどうか分かんないんですが、、
きっと全く問題ないと思いますが、、、
僕思うんですよね、、、
サンタコスの女性超可愛くないすか⁇
この発言は自分の性癖をブチまけている訳ではなく、単なる一意見として完全にあるあるだと思うんですよね。
だってほら、夏には浴衣という女性の可愛さを3割増しにできる神の法衣が存在しますし、
冬にサンタコスというホーリークロスも今現在、存在してる訳じゃないですか。
花火大会見に行ったら彼女が浴衣で超可愛い
クリスマスに家に帰ったら彼女がサンタコスで超可愛い
これはもう完全に同じ種類のワードであり、
夏になったら女性が当たり前のように浴衣を着るのと同じで、
クリスマスの日にサンタコスをするのも全く違和感なく、むしろ当たり前の所業だと思うんですよね
という事は、日本全国の女性がクリスマスの日になるとサンタコスをする人がこれからも増えると思うんですよね。
なんて事を考えると、ユーミンは歌わないかもしれませんが、
【恋人はサンタコス】という歌のタイトルが実は中々イケてるんじゃないのか?
なんて事までふと想像しておりました。
この発想が分からない方は、壁の方向いて正座でドンタコスでも食べといて下さい。
彼女がいてる男性は、クリスマスの日にサンタコスをお願いしても良いかも知れませんね。
え?
断られるかもしれないって?
大丈夫です。
イエス(キリスト)が生まれた日にNOという女性はいないはずです。
12月は髪を綺麗にしましょう
12月は髪を綺麗にして、清々しい新年を迎えませんか?
過去の髪の毛を引きずるのではなく、髪の毛も新年を迎える為に綺麗にしましょう。
ただなんとなく新年を迎えてしまった・・・
ではなく、確実に意識し、より気持ちの良い新年を迎える為に、
髪を綺麗にしましょう。
12月はいつもより混雑する可能性が高いです。
当店、予約なしで飛び込み入店でも問題ありませんが、
飛び込みで入店されると
大変お待たせする可能性があります。
前日でも構いませんので、こちらのLINE@にてご予約をしていただく事により、
お客様のお時間を無駄に使う事なくスムーズにご案内する事が出来ます。
(僕指名のお客様限定)
新規の方はLINE@を登録して頂くと、お得なクーポンもありますので、この機会に是非登録してみて下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
ヘアスタイルはインスタグラムも是非ご参考に。
インスタグラムはこちらから