こんにちは。
あまっぺ です。
こんな事いうのもアレなんですが、暇してたんですよね。
営業中ですが。
暇って辛いじゃないですか。
僕としてはガンガンバリバリ働きたいのに暇って事は、
エネルギーの矛先がないのに、エネルギーの放電だけバリバリしてる状態な訳なんですよね。
このままでは「何にもしてないけど体が疲れてしまう」という至極勿体無いエネルギーの使い方をしてしまうなぁ。と思い、節電モードに入ったんですよ。僕。
節電して、かなりリラックスした状態でTwitterを見ていると、こんなツイートを見かけたんですよ。
LINE@でのカウンセリング✨
今回の場合は髪の写真を送っていただき、お悩みを解決できそうな方法をご提案させていただきました✨
もちろん気になることやご相談だけでも無料なので、お気軽にどうぞー!!!(*´∀`)✨
タナカアミのLINE@→https://t.co/QeMXUh5Xuc#ルーティン #美容師 #原宿 pic.twitter.com/pX0e3ceFAz— 田中亜彌《タナカアミ✂美容師》 (@amiiiiko_T) 2018年2月2日
こちらは原宿でマンツーマンでフリーランスで美容師をされてる「タナカアミ」さん。
可愛く綺麗なお方なんですよね。
Twitterで絡んだ事はありますが、お会いした事はまだありません。
ボブも好き✂✂✂
乾かしただけで❝自分でもできる❞っていうのが絶対ハズせないポイント。
明日から自分でかわいくなれないなら意味ないもんね。#ボブ #お手入れ楽ちんボブ pic.twitter.com/Ay73MvkBsO
— 田中亜彌《タナカアミ✂美容師》 (@amiiiiko_T) 2017年12月11日
かなり好感が持てるツイートをされる美容師さんだなぁ〜
なんて思っていると、ピンときたんですよね。
ほら、良くコナン君が事件の真相に近づいた時に頭に雷がピシャってくるアレですよ。
僕自分で言うのもあれなんですが、幼少の頃からいらんことするのが好きなんですよね。
いらん事するのが好きなやつ
↓
いたらんことしー
と僕らは呼んだりするのですが、この呼び名が全国的に通用するかは知りません。
いらんことしー=反社会的な存在と捉えて頂いて結構です。
(これは、やるしかないな、、、。)
節電モードの僕のテンションがガンガン上がっていきます。
まるで暴走機関車のように石炭がガンガン入って体の一部がホットホットしております。
暴走機関車いたらんことしーの僕は
タナカアミさんのLINE @を登録して髪の悩みを相談する事にしました。
LINE @を登録すると、すぐさまにこんなメッセージが送られてきました。
ほぅ、、。
なんとも女性らしく、そして元気いっぱいな印象を受けるメッセージです。
素晴らしい、、、
ではさっそく相談をしようかなと思った矢先、、
おい、僕ちょっと待て
危ないところでした。
今回の僕のミッションはあくまでいたらんことをする事です。
僕のLINEって当たり前ですが、
トップ画も名前も僕なんですよね。
こんな身バレした状態でメッセージ送ってもしょうもないなぁ、と思ったので
トップ画はオリオンビール。
名前は「かつ」と変え、
なんともさえない感を出した30代のLINEアカウントにアップデートしました。
これなら誰か分からんはず。
てか、お前誰やねんって一見思われそうな感じですが、タナカアミさんは天女のように優しいお方なので大丈夫なはず、、、
僕は意を決してメッセージを送りました。
分かりますか?
この文の最後に汗マークをつけるという、恐縮感を存分に出しながらのメッセージ。
これぞ恐縮男子の所業。
そんじょそこらの30代にはマネ出来ません。
待つ事数分、、
タナカアミさんからメッセージが返ってきました。
おおぉ。。
なんて優しい対応なのだ。
絵文字の星がハートマークだったら僕は恋していたかも知れない。
恐縮→恋心に変換されそうになった僕はメッセージを返しました。
飛天御剣流はスキを生じぬ二段構え
二回も汗マークをつけるという圧倒的恐縮感を押し付けていきます。
そしてメッセージが返ってきました。
ぬぉぉおお!!!
なんて優しい対応なのだ。
しかし、世の中便利になりましたよね。
直接お会いしなくても、LINE@を使うと美容師さんに髪の悩みや、相談したりする事が出来るんですよね。
ということは、
初めて行く美容院にLINEで来店前からカウンセリングも出来てしまうし、人の前では言いにくいような事も聞いてもらえるし、写真を共有する事でイメージも共有できるし、その美容師さんの人柄もある程度分かるので、安心しやすいんですよね。
LINE@最幸かよっ
心の底から感動したので、思わず言葉にしました。
ネタバレしたら殺されるかもしれない、、
しかし、一度走り出した機関車は止まらないんですよね。
レールが無くなるまで、僕は走ります。
ここからは疲れを知らないピッチャーばりに連投です。
既読はつきませんが、僕の渾身の本物のまっすぐ(もっすごいストレート)は続きます。
どりゃああああああああああ!
ウッヒョおおおお!
半笑いで連続で卑猥な写真を送りつける僕氏。
今考えると一種のサイコパスじゃないのこれ?なんて事を思いながら画面を見ていると、、
気付いてしまったのです。
やばい、、
このままでは
ただの変態としてしか思われかねないっ
はわわわわわっ。
このままブロックでもされたらたまりません。
「かつ」というなんか気持ち悪い奴から変な寝癖の写真が連続で送られてきた
という事実のみしかタナカアミさんに伝わらない、、、
ひよってきた僕は
ビビってネタバラシしました。
ネタバラシの後は即座に謝罪。
出来る男は自分の非を認める事も大切ですね。
といういらん事を
暇な時にしてた事を懺悔します。
これは東京に行った時はタナカアミさんにカットしてもらわないといけなくなりましたね。
少しのメッセージしかやりとりしておりませんが、タナカアミさんはすごく素敵な美容師さんだと感じました。
会ったこともない「かつ」という得の知れない人に対しても、あんなに前のめりで丁寧な対応をメッセージして頂けます。
遊びで始めた事でしたが、僕自身勉強になりました。
タナカアミさんありがとうございました。
そして忙しい中申しわけございませんでした。
原宿近辺で美容師をお探しの方は、こちらのリンクから是非頼ってみて下さい。
タナカアミさんのサイト⬇︎
(タナカアミさんのLINE@も中で登録出来ます。)
注意
僕のマネしてしょうもない事はしたらダメですよ。絶対。
くれぐれもそのあたりはご注意くださいませ。
あ、
ちなみに
僕もLINE @はさせて頂いておりますので、大阪、塚本近辺の方は是非メッセージ下さい。
逆に
僕の悩みを聞いてくださる方もメッセージください。
これね⬇︎
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。
あまっぺLINEスタンプ絶賛発売中!!!
第三弾まで絶賛発売中。
個人的には第三弾目が一番使いやすいハズ。
家族、友人、恋人、職場の人、取引先、etc〜
いろんな方や現世における全てのシーンで使えるオロナインのような万能スタンプである。
スタンプの簡単な使い方を書いたブログはこちら⬇︎
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。