#グッバイシモダ
ここ1週間、Twitterを見てるとこのハッシュタグがついた投稿がとても多かったんですよね。
#グッバイシモダ
まあ察する事は簡単に出来ると思いますが、シモダという人が大阪からバイバイしちゃうんですよね。
まあ正確にはもうすでに大阪の地を離れて島根県に行ってしまったので過去形になるので、語尾に「ed」を付けるのが正しいスペルなので
#グッバイドシモダ
が正しいのですが恐らく今日本日を持ちましてもう永遠に使うハッシュタグではないので
まあなんでもいいやって思ってるのが僕の本音でございます。
シモダさんとはいつ出会ったかな?
恐らくお会いして1年経っていないのですが、
最近かなりのハイペースでお会いしてた同性のウチの一人なので「寂しくない」と言えば
マジで寂しくはない
のですが、一人の男の新たなる門出を祝い、
仕事終わりで、しかも今日けっこう忙しくて疲れてるのに、こうやってブログを書いてる自分を誰かに褒めて欲しくて筆を走らせております
野球大好きなシモダさん。
美容の事より野球のツイートの方がはるかに多く、しかも野球コラムまで書いちゃってる野球ファンの方です。
僕から野球取ったら何も残らないですよ!
みたいな事を二言目にはいつも言うておりましたが、それだから
大阪を離れる前に恋に敗れるんですよ
みたいな事を本人の目の前で指を指しながら
ゲラゲラ笑いたかったのですが、
残念ながら僕はそんな畜生気質ではないので、
心の中で僕は彼の気持ちを汲み取り、泣いておりました。
笑い泣きってやつですね。
しかし、そんな野球好きな彼だからこそ、
様々な輪が広がり、
持ち前のスベり芸を酷使し、
大阪を離れる直前には
シモダイリュージョン
(割と大きめの声で、一本の割り箸をへし折り二本に増やすスベりゲイ)
と呼ばれる、ど三流のマジックまで習得されておりました。
明日からは島根県の松江にて美容師をされるそうです。
大阪を離れ、大変な面も数多くあるでしょうが、個人的には応援しております。
しかし、これだけ応援してるにも関わらず年内に大阪に帰ってきたら笑いますよね。
もうなんなら、一生島根にいといて欲しいですよね。
だって大阪が恋しくて仕事辞めちゃいましたとか聞きたくないですもん。あ、あと
がリガリに痩せてたらクソオモロイです。
んー、僕にはちょっと島根は早すぎました(てへへ)
みたいな感じで弱音吐くだろうと実はちょっと思ってます。
バカな事をつらつらと並べておりますが、彼が元気に過ごせるのであればどこで働いても良いと思います。どうか次お会い出来る日まで健康でいて下さいね。それでは。
レロレロレロ。
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。
あまっぺLINEスタンプ絶賛発売中!!!
第三弾まで絶賛発売中。
個人的には第三弾目が一番使いやすいハズ。
家族、友人、恋人、職場の人、取引先、etc〜
いろんな方や現世における全てのシーンで使えるオロナインのような万能スタンプである。
スタンプの簡単な使い方を書いたブログはこちら⬇︎