先日、サロンワーク中に郵便物が届いた。
天野さん、郵便物ですよ
その時はお客様を担当していたのもあり、僕はスタッフに指示だけを出しておいた。
「スタッフルームに置いといて下さい。」
お客様がお帰りになり、少し時間に余裕が出来たので郵便物を確認する。
姫路の【マイリー】という美容室の長澤くんからだ。
(一体なんだろう、、、?)
美容師を始めて今月ではや16年目。
このキャリアの中で僕は一つ培ったスキルがある。
それは他の美容師さんから見たら自慢出来る事ではないかも知れない。
そんな事普通だよ
もしかしたらこんな事を言われるかもしれない。
しかし、それでも僕は言う。
正直、僕はかなりのオーバーリアクションの気質である。
もしも【美容師ビビりワングランプリ】なるものが開催されるとかなりいいセンまで行ける自信は少しある。
一体僕が何のスキルを培ったかと言うと、
接客中にカットで自分の指を切ってもノーリアクションでいれる
そもそも自分の指切るとかダサすぎるだろと言う意見に対しては紳士に受け止めよう。
しかし、普段なんかあったら
わぁっ!
とか
ぅおお!
とかすぐに言ってしまう人間が、自分の指を切った時には眉一つ動かさず、
自分これで飯食ってるんですけど何か?
くらいの真顔でいる事が出来るスキルを身につけた。
もちろん、指を切って血が出た後は、何も無かったかのようにサッと手を洗い、絆創膏で止血するので衛生面はちゃんと配慮しているので誤解しないで頂きたい。
そんなノーリアクションスキルを手に入れた僕がよくよく郵便物を確認すると
コレは!!!
パンツ脱いだ。
ノーリアクションスキルをあれだけ豪語した僕だが、思わず髪がリアクションというか、
そびえ立った。
とゆうかそもそも、自分の親も見てるブログで
パンツ脱いだ
とか言っても良いのだろうか?
もちろんブログを書きながら5回くらいは
(やっぱりそういう発言は不適切かもしれない)
なんて事を自問自答していたが、僕の丁度耳後ろで小さな小さなリトルあまっぺが
「後の事は俺に任せろり」
と言っていたので、最終的には自分自身でゴーサインを出したのだが、それ以降リトルあまっぺの姿が見えないのですがどなたか所在を知りませんかね?
勤務中にも関わらず包装を外していく僕。
勤務中に開けても大丈夫かなぁ?
という不安とほんの少しの
ありがとう
という気持ちを入り混じらせながら、中身を確認していくと、、、
あ、髪がドンドン戻る!
郵便物の中には、、、
マイリーエプロンが入っておりました。
カラーの塗布とか、カラーのシャンプーの時に服が汚れるのが嫌で発注お願いしてたんですよね。
マイリーはロゴも可愛いので僕も欲しいなと思いまして。
最近ではかなり重宝して使わせて頂いております。
長澤くんありがとうございます。
ボロボロになるまで使わせていただきます。
ps 古典的な釣りタイトルでしたが見て頂きありがとうございました。
もしマイリーエプロン欲しい方は長澤くんにアクセスすると注文できると思います。
多分。
長澤くんのブログ⬇︎
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。