先日沖縄に社員旅行に行って参りました。
今回のブログは前回の続きみたいな感じで思って頂けると幸いかと。
沖縄に着いた我々はレンタカーを借り、
美ら海水族館へ
沖縄の日差しは大阪のソレとは比べ物にならないほど眩しく、心の底からグラサン買っといて良かったと思えるほど。
一度でも行った事がある人は分かると思うんですが、ここの水族館は有名でめちゃ綺麗なんですよね。
ガラスが綺麗なのか、魚達がとてもクリアに見えます。
聞こえる声は韓国語や中国語や英語などなど、、外国人観光客がめちゃくちゃ多いんですよね。
思わずInstagramのストーリーズに投稿してしまいました。
シャレならん程人が多いと。
そしたらすかさずこんなコメントを頂きました。
(ああ、こいつめんどくせえなぁ。。。)
でもほら僕って
美ら海のように清く大きな心の持ち主じゃないですか。
なので、優しく返信しておきました。
その後のやり取りはこちら↓
その後は彼からは一切返信がありませんでした。
既読スルーされるとかマジでお気の毒するわって感じでしたわ。
そしてその次は、
パイナップルパークへ
名前の通りパイナップルがメインのパークです。
駐車場から入り口へは少し距離があるので送迎車に乗って向かいます。
送迎車の中ではキャッチーなパイナップルのテーマソングが永遠と流れており、
送迎車から降りると【パイナップル】というワードが頭から離れなくなります。
中にはジャイアントパイナップルと呼ばれるデカイパイナップルがあり、インスタ映えスポットになっております。
一見スゴく遠そうに見えますが、この写真を撮った位置より10秒くらいで着きます。
きっちりインスタ映えった後に、
きっちりパイナップルも頂きました。
このパイナップルパークはお土産もかなり充実しており、ウチの女性スタッフに大ウケでして、、
女性と沖縄に行く時は連れて行ってあげるととても喜ばれる事間違いないっす
そしてホテルへ行きチェックイン
今回宿泊するホテルはムーンビーチ ホテルといい、沖縄で初めて作られたリゾートホテルです。
リンク先⬇︎を見て頂けると分かると思いますが、めちゃええ感じのホテルです。
ロビーにつき、ホテルのラウンジへと向かい、ワンショット決めきました。
うむ。
部屋の外から見える綺麗な景色を見ながら晩御飯の時を待ちました。
夜は地元の居酒屋へ
我空 我空(ワンカラ ワンカラ)さんという地元の居酒屋で我々は沖縄料理を堪能しました。
ゴーヤのピクルス
ゴーヤチャンプルー
島らっきょの天ぷら
スクガラス
肉寿司
ラフテー
ここのジーマミー豆腐はマジで絶品でした。
載せてる料理は一部でしたが、
ここの居酒屋は何食べても美味しいです。
無料送迎もありますし、沖縄の恩納村で食事をどうしようか迷う方は是非行った方がいいです。
とまあ、初日はこんな感じでした。
早朝からの活動により、体も疲れたのでこの後ホテルに帰りグッスリ寝ました。
沖縄を充分に楽しめるゴールデンコースなのでオススメです。
次回は
あまっぺ、海の底へ帰る (仮)
をお送りしたいと思います。
続く。
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。