あなたは今現在の年齢より若く見えたいですか?
20代の方はともかく、30代以降の方にこの質問をすると恐らく答えはYESの嵐だろう。
ヘアスタイル、ファッション、肌、体形。
もちろん様々なポイントを総じて若く見えるのであるが
今回はファッションや肌の話は置いておいて、たまには美容師らしい髪の毛の話でもしようと思う。
昨今では年齢を問わず色んなヘアスタイルやファッションを楽しむ方が増えてきた。
僕自身、お客様とお話ししてる時に
やりたいヘアスタイルがあるのであれば年齢なんて関係ないので、ガンガンチャレンジしましょう
と背中を押しまくるのだが、
お客様
「いやー、でも年齢的にちょっとどうなん?
周りの仲いい人はそんなのやってないし、
やっぱり年相応のヘアスタイルやファッションの方がいいんじゃね?」
なんて言葉を返してこられる方ももちろんいらっしゃるが、そんな方にはこんな言葉を投げかける。
例えばですが、
30代の方が30代のヘアスタイルやファッションを真似しても30代にしか見えないんですよ。
もし少しでも若く見えたいのであれば、若い方のマネをした方が若く見えます。
もちろん30代の方が20代のマネをそのまんましたら、痛い人みたいになる可能性が高いです。
年齢を重ねるごとに、品性や知性を兼ね備える事がとても大切なので、
少しでもやってみたい事があるのであれば遠慮せずにおっしゃって頂ければ、
そこからお客様に似合うようにこちらで調整させて頂きますのでお任せ下さい。
てゆうか、
やりたい事には
ガンガンチャレンジするしかねぇに決まってんだろボケが。
年齢を言い訳に何もしないっていうのは非常に勿体ないと。
プロの意見を聞き、プロに任せるとあなたが思うより素晴らしくしてくれるかもしれない。
恥ずかしがらず、やりたいヘアスタイルをやる事があなたを素敵に若く見せる秘訣だと僕は思う。
というわけで、、、、
前回の失敗を生かして
前回の失敗
⬇︎⬇︎⬇︎
僕はまたブリーチに挑戦している。
、、、大丈夫かな、、、。
ps お客様にボケがなんて死んでも言わないのでご安心を。
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。