そーいや今年の初めにカジカジHの撮影させてもらったんですよ僕。
確か1月の末くらいやったかな?
めちゃくちゃ寒い時期に
初夏をイメージしたスタイルで
オネシャス!
みたいな感じのテーマだったので、夏を先取りしたヘアデザインを提供しなければいけないと、
ある種の使命感に駆られて撮影に向かったんですよ。
ほら、僕って未来を読める男って最近ちまたで有名じゃないですか。
仮想通貨で今10万くらい損失を生み出しておりますが、
多分それと引き換えにこの能力を具現化したと思うんですよね。
塩漬けされたリップルが僕の能力の源やと思うんですよ。
そんな僕が撮影の数日前に
今年の夏はハイライトとグリーンでいこう
と決断というか未来を読んで、モデルさんをカラーして準備万端で行ったんですよ。
で、その時に出来上がったスタイルがこんな感じやったんです。
ええやんけ。
ハイライトのコントラストとベースのグリーンのカラーが素敵やんけ。
グリーンやし目にもええ気がするし、これはくるしかないやつやわ。
とまぁ、撮影自体は無事に終わりそれから半年ほど現在たつのですが、僕はある一つの事実に気が付いてしまうのです。
俺、最近までグリーンベースのカラーお客様にオススメしてなかったやんけ。
そうなんです。
もう初夏どころか夏終わるカウントダウンが始まっている最近になってようやくグリーン系カラーをオススメしているのです。
モノトーングレージュベースにハイライトと毛先にかけてナチュラルグラデーション。
アッシュグリーンとインナーにインディゴブルーのデザインカラー。
モノトーングリーンとハイライト。
とゆうことは、、、、
カジカジHの撮影の時、僕は初夏をイメージしていたつもりが、
先取りし過ぎて初秋をイメージするスタイルをすでに作ってしまっていた事になるんですよね。
まさかここまで先を読んでしまってのスタイルを打ち出していたとは、、、
という訳で、最近ではグリーンを主軸にしたカラーをオススメしております。
もし、ご来店されたお客様の中で僕にグリーンを主軸にしたカラーを勧められた方は
ああ、これが10万円と引き換えに得た能力で生まれた初秋のカラーなんだ
と思って下さると幸いです。
このグリーンベースのカラーの
ビックウェーブに乗りたい方は
今すぐこちらからご予約下さいませ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
別にグリーンベースじゃなくても、
とりあえずなんでもいいから適当に
いい波乗っときたい方も
とりあえずなんか適当に予約くださいませ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎