先日、新しい薬剤のサンプルが僕の元に届いた。
ふむふむ。
どれどれ。
な、なんやて!?
- グロス染料でツヤツヤに染まる
- ジアミン無し、アルカリ無し、過酸化水素無し
- 髪と頭皮をケア
な、なんか凄そうやないか、、、
これは一体何が凄そうかと感じたかと分かりやすく言うと、
ジアミンがないという事は、アレルギーによってカラーが出来ない方(ジアミンアレルギー)も染める事ができ、
アルカリ、過酸化水素無しという事はダメージが少なくカラーが出来、
仕上がりの髪はツヤツヤ、
頭皮も保湿しながらケアが出来るという
なんだかええとこの子のようなカラー剤なのである。
よし、いっちょ使ってみるか。
という訳で今回は
DEMIさんから発売されている。
Le POLISSAGE
(ルポリサージュ)
というカラー剤を使って染めてみた。
ビフォー
毛先は退色したせいもあり明るくなっている。
ルポリサージュは黒髪を明るく染める事は出来ないので、
根元の黒髪などはライトナー(ジアミンが入っていない髪を明るくする為だけのカラー剤)で色を明るく抜いてから、
施術をしなければならない。
今回は普通のカラーを入れてから、その上に
ルポリサージュのメロウアッシュで染め上げる事にする。
まずは普通にカラー。
まずは普通にカラー。
この普通にカラーする部分は今回はメインではないので省略。
カラーが終わりウェット時の状態⬇︎
ここから次は、いよいよ本題のルポリサージュで染めていく。
まずはエッセンスで頭皮を保湿しながら保護。
エッセンスをボトルに詰め替えて、頭皮全体に行き渡るように塗布。
その後、全体に馴染むように軽く頭皮をマッサージ。
全体にエッセンスが行き渡った所で、次は色をかけていく。
今回はメロウアッシュを使用
少し粘土のある薬剤。
これを惜しげも無く根元から毛先まで全体に塗りたくっていく。
全体を塗り終えた状態。⬇︎
薬剤が乾燥しやすいので、ラップをして20分放置する。
そして20分後仕上がりは???
ほう。。。
なんか根元の方から毛先までツヤツヤな気がする、、、
指通りもよく、髪が少ししっかりした感じ。
巻いてスタイリングもしてみた。
うむ。
髪のコンディションも整ってるので、スタイリングした時のカールも綺麗に作りやすい気がします。
ルポリサージュはけっこう良いかもしれません。
今回のように、カラーの上から色を被せてダブルカラーにも使えるし、
ジアミンアレルギーがある方には、ライトナーと併用して染める事も出来るし、
カラー後のコンディションもなかなか良きです。
ツヤに関しては本当にツヤツヤです。
色落ちに関してはまだ分からないですが、
幅が広い使い方が出来そうですね。
導入するかはまだ分かりませんが、今回サンプルを使った感想はけっこう良かったです。
DEMIさん、サンプル頂きありがとうございました。
髪の相談、ご予約等はこちらのLINE@をクリックして気軽にご利用下さいませ。